台風一過
すばらしい天気の1日だった。洗濯しまくり、布団干しまくりである。朝から干した第1弾の洗濯と布団は昼12時に取り込み、すぐさま第2弾を投入するほどの干しっぷりだ。
しばらく雨が続いていたせいもあるが、もともと仕事に煮詰まると家事をしたくなる性分。3日前は風呂場の床みがきに精を出し、おとといはガスコンロをひたすら磨いた。そして昨日は洗濯と布団干しに猛烈な執着を見せたのである。あきらかに現実逃避。でも、アタマの切り替えにはいい。原稿書きをしていて「おしゃれな……だと、イマイチだなあ。じゃあ、スタイリッシュとかはどうよ。うーん、違う違う」などと、たったワンフレーズに苦しむことがある。そんなときは、パソコンを離れて餃子を50個も作ったり、フキのスジをむいたりする。そうすると、モーローとしていたアタマがすっきりして、仕事がうまくいくのだ。
娘が保育園から戻ってきてからは、ふたりでカレーを作った。娘は誕生日プレゼントの包丁、まな板、ピーラーを前にして、相当興奮していた。ジャガイモは皮が相当残っているし、ニンジンはみじん切りに近い状態。包丁さばきはお尻の穴がキューッとなるほど恐ろしいものだったが、本人はいたってご機嫌だ。
「4歳にして指を詰めたら、どんな人生が待っているのだろうか」
そんなことを考えながら、あたたかく見守る私であった。
| 固定リンク
「娘ネタ」カテゴリの記事
「雑ネタ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント