« リフォーム悪徳商法 | トップページ | トカゲのしっぽ切り »

脳を腐らせるウイルスか

 今朝、さわやかに目覚め、blogを書いた。リフォームの悪徳商法の話で、実家の家族3人を「暑さのせいでアタマがやられたか」と書いたのだが、なんと夫もアタマをやられていたらしい。

 今日、夫は某政府関係団体施設のパンフ撮影があって、早朝から出かけた。1日の撮影でン十万をいただく大仕事だ。午前8時。すでに現場へ到着している夫から電話が入る。

「オレさ、大変なことをしちゃったんだよ」

 なに? 事故ったか? はたまた金でも落としたか?

「あのさ、レンズ忘れちゃった。どうにかしてくれない?」

 カメラマンがレンズを忘れてどーする。しかも、この日のためにわざわざ借りたレンズ。ああ、夫もアタマがやられていたか……。結局、出勤前の弟にレンズを託し、何とか間に合った。もう、いや。どいつもこいつも。

|

« リフォーム悪徳商法 | トップページ | トカゲのしっぽ切り »

家族ネタ」カテゴリの記事

コメント

新種のコンピュータウィルスですね。
感染力が非常に強く、モニタ画面からも感染し、電話でも感染します。
高温多湿を好み、症状としては判断力など思考回路を一時的に破壊します。
ワクチンはありませんが、対処方法として効果があるのは"頭を冷やす"事です。
では、お大事に。

投稿: あっくん | 2004.07.27 13:39

私の友人のカメラマン夫妻は、いまでこそおのおの独立して仕事をしていますが、駆け出しの頃は互いに互いのアシスタントをしながら二人三脚で頑張っていました。
ある時、渓流の源流地での化粧品ボトルのイメージ撮影という「すごい」仕事を受け、山奥に行く準備万端整え、深夜に出発しました。
野を越え山を越え、ようやく源流に到着。さて、装備一式を出してみてビックリ! フィルムケースがないのです。完全装備&ノーフィルムで山奥にただふたり……。
さて、どうしたでしょう??
ひとりが車で山を下り、過疎地の店という店からネガフィルムを買い占めたのでした。それでちゃんと仕事になったのか、聞くも恐ろしくて聞いていません。それからしばらくは、仕事に行く前に互いに「フィルムは?」と尋ね合い、犬も食わない喧嘩をしてました。
これは、いまでも語り継がれる最強伝説です。
そんな強者もいます。レンズくらい、ね、どってことないです……よね?

投稿: さり | 2004.07.29 20:30

あっくん、さりさん、こんにちは。
レスが遅くなりました。

うちの夫、後日談がありました。
レンズを忘れたその日の遅く、
ヘロヘロになって帰ってきたんです。
で、着ているものを洗濯したのだけど、
よくよく見たら、彼がはいていたズボンは
なんと私のものでした!

体型も性格も肝っ玉かあさんな私ですが、
(だから、入っちゃったんだよな)
よりによってズボンを間違えるなんて。
山奥でフィルムがないのも困るけれど、
女房のズボンをはいて1日気づかないとは。

投稿: poron | 2004.07.31 16:55

この記事へのコメントは終了しました。

« リフォーム悪徳商法 | トップページ | トカゲのしっぽ切り »