私のアタマが変なのは熱のせいだと思いたい。
タミフルの服用で異常行動死、という日本小児感染症学会での報告が思わぬ波紋を広げているが、本当のところはどうなんだと問いつめたい。中学生になるまで熱を出すたびにそりゃもうすごい狂いっぷりだった私としては、地の果てでようやく仲間を見つけることができた旅人のごとく、親近感あふれるニュースである。ああ、お前もか、みたいな。
小学生のころ、インフルエンザに関わらず、単なる風邪っぴきの熱でもいちいち狂っていた。大人になってからこうした症状は熱せん妄(ねつせんもう)というもので、高熱で意識が朦朧としているときに幻覚や錯乱が起きることだと知ったのだが、それまではナゼ自分だけという思いがあった。私の場合、熱が出た晩は決まってこの状態になっていて、それはそれはオソロシイものだった。ちゃんと目が覚めていて、見なれた寝室のいつもの布団に寝ているのに、現実と幻と夢がごっちゃになったような感覚。たとえばこんな感じだ。
●部屋が広くなる。体育館にポツンとひとり寝ているような錯角を起こす。
●天井が5メートルぐらいの高さになる。照明器具は遥か彼方。
●枕が岩のように固くなる。起きあがって枕を叩いてもカチカチ。
●布団が重くて固くなる。タンスを乗せて寝ている感じ。
●ベランダで飼っていたインコが耳もとで大音響で鳴く。
●母が水仕事をしていると、耳もとで大音量で聞こえる。
●家ぐらいの巨大な箱に私が入っていて、なぜか鉄くずに埋もれている。ものすごく痛い。
●優しく看病する母がなぜかものすごく怖い。ママ、コワイコワイキライキライと連呼して母はさめざめと泣いたらしい。今だに母は「あのときはショックだった」と怨めしそうにいう。
●寝ぼけているのかと思った母が、私を洗面所に連れていき冷たい水で顔を洗わせたが、脳がやられているので効果はまったくなく、アワワワ、ママコワイ、枕カタイ〜、天井遠〜い、アワワワと泣き叫び、何度となく「先生、娘が〜、娘が〜、娘が狂った! 助けて〜、センセ!」と医者に電話をかけた。
……こんなことが熱を出すたびに起こる。夜通し狂っている私もつらいが、それを看病する母も死にそうになっていた。今思えば、よくベランダからダイブしなかったよな、あのころは団地の5階に住んでいたからなあ、などと少しばかり感慨深いものがある。あまりに何度もアタマがやられちゃったせいで、こんな大人になったのかと納得できる部分もあるのだが、タミフル服用時の異常行動は果たして薬のせいなのか、はたまた熱せん妄のせいなのか。非常に気にかかるわけで……。
| 固定リンク
« 不文律 | トップページ | やっぱりアタマが変だ。 »
「雑ネタ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お初です!
すごいテーマでが眼に留まり…
3つばかり見させていただきました。
なんせ、寝る前なので。
また来ますね(^^♪
変わった企画の頁~見て見ませんか?
投稿: アーコ | 2005.11.21 01:57
こんばんは。
コメントを書くと題名で通知されるということを知って以来、
コメントが送れなくなっていましたが・・・・^^;
私もよく熱を出していましたが、私の場合、吐く吐く吐く・・・・吐きまくりでした。
渡されるのは洗面器・・・色はピンク。
当然のごとく、病院では点滴(~o~)
そのせいか、今は、どんなに飲んでもは吐きません・・・気持ち悪くなっても、
トイレを掃除するくらい(吐くときはきれいなトイレでと思いながら)これが意外とつらい。
私の子どもの頃の思い出は熱=点滴でした^m^
投稿: ひびき | 2005.11.21 19:45
熱のせいであればいいですが
なんだか症状を見ると私と兄の小さい頃とちょっと同じモノも・・・
複雑な親族環境(家庭環境はすこぶる平和だったのですが)に育ったせいで
幼稚園の頃、記事のような部屋が広くなる、とか布団が重いとか
寝ているとなんか暗闇が迫ってくるような感じで・・・。
兄は酷くて心理療法まで受けたほどで・・・って私も酷かったのに気づいて
もらえなかったくちでして・・・。
児童心理学でなんとかって言うらしいのですが(忘れてる/爆)
治療の効果かどうか・・・その後の兄はとんでもないわがままになり
私はその傍若無人振りを一手に引き受ける形になりましたとさ・・・(号泣)
投稿: 株トムシ | 2005.11.22 00:54
今回の日記を拝見して思い出しました!
中学の頃だったか、1日だけ入院したことがあって、その時のこと。
付き添いの母に向かって
「あぶない! 天井が落ちてくるよ!」
と言った覚えがあります。
後日、母が先生に
「おかしなことを言っていたんですが・・・」
と主治医の先生に話していたので、
僕が「ほんとうだったんだよ!」って必死で言ったことも。
あれは「熱せん妄」だったんだと、かなり納得です。
このことを知らなかったら、看病している人は
「この子の頭がおかしくなった」って不安がるでしょうね。
「愛情をイッパイかけてあげてください。数時間以内に症状は収まります。」
これものすごく重要だと感じた次第です。
もっともっと、認知してほしい、意識してほしい症状だと思いました。
投稿: コロラド | 2005.11.23 14:24
3年ほど前、タミフルでたてで、保育園で
インフルエンザが流行り、どこの病院で
処方してもらえるなんて、みんなで情報交換
しまくったのでした。
そのときにやっぱり副作用の話が出てて。
(10人中2人くらいでたらしいので頻度高いよね)
夜中むくっと起きてケラケラ笑ったとか、
窓(カーテンだったかも)を指差して、何かいると叫んだとか・・もうあまり記憶が定かでは
ないですが、飲ませたら目を離さないほうが
いいのはたしかですね。
投稿: noririn | 2005.11.23 15:13
■アーコさん
のぞかせていただきましたが、年内休止とのこと。
またご縁がありましたら、どうぞ遊びにいらしてください。
■ひびきさん
おひさしぶりです。
私のタイトルの付け方が問題なのであって、
コメント通知は気になさらないでくださいね(笑)。
吐くのって大人でもつらいのに、子どもだと
なおさら辛そうですよね。体力ないし。
うちの娘が吐き気のある風邪になったとき、
本当につらそうでかわいそうでした。
大人になると二日酔いで辛いめにあっても、
ちっとも学習せずにまた飲んで吐くんですけどね。
■株トムシさん
しばらく更新をお休みとのこと、ゆっくりしてくださいね。
ブログは無理して続けるもんじゃありません。
書きたいときに書く。これだけです。
熱の件ですが、私の場合は確実に熱のせいでしたよ。
翌日になるとケロッとしていました(笑)。
■コロラドさん
こういう症状って脳症の可能性もあるので、
「ああ、熱のせいね」で済ませるといけないんですよね。
やはり子どもが病気のときは注意深く、様子を見ないと
急変することもあるので、怖いです。
それにしても天井が落ちてくるっつーのは、コワイですねえ。
■noririnさん
をを、おひさしぶりです。
タミフルの副作用は私もウワサでは聞いていました。
あれって治るといっても、症状がおさまるのが早いだけで
すぐに学校や保育園に行けるような薬じゃないんですよねえ。
だから、万が一タミフルを飲むことがあっても、
安静にさせて、ゆっくり休ませてあげたいと思っています。
投稿: poron | 2005.11.27 16:44
はじめまして。
私も中学生くらいまで、熱せん妄おこしてました。
あれって表現できないくらい怖いんですよね!
ちなみに我が家の息子も中3になっても、熱を出すと異常行動をおこします。
マンションの8階なので、窓際には絶対近寄らせないように配慮してますが・・・
もともと熱せん妄を起しやすい体質の子供は、タミフル
によって誘発される可能性が高いでしょうね。
処方時に医者に話しておいた方がいいですね。
投稿: ヨーコ | 2012.04.25 16:38
■ヨーコさん
ほとんど更新もしていないにも関わらず、
立ち寄ってくださり、ありがとうございます。
うちの娘も今年1月にインフルエンザにかかり、
高熱でウトウトしながら「うさぎちゃん…」とつぶやき、
思わず「遺伝キター」と興奮してしまいました。
タミフルなどの抗インフルエンザ薬のみならず
他の薬も効果、副作用があるので注意が必要ですね。
熱もカラダの防御システムと考えれば、
無理に下げない判断も必要と思います。
投稿: poron | 2012.04.26 00:24